この記事では、JR沿線でのオーガニックランチ・レストラン・カフェの情報が手に入り、予約までできます。
こんな人にオススメ!
*オーガニック・自然派・薬膳レストランを探している人
*錦糸町駅近郊でオーガニックレストラン・カフェを探している人
*オーガニック・自然派・薬膳レストランでランチをしたい人
新しい情報が入り次第、どんどん追加していきますね。
JR錦糸町駅近郊で楽しむ オーガニックランチ(Organic Lunch in kinsicho)
JR錦糸町駅近郊で楽しめるオーガニック・自然派・薬膳ランチを紹介します。
船橋屋 亀戸天神前本店(Funabashiya)
ジャンル: 甘味処、和菓子、オーガニック
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間: 09:00 - 18:00
[テイクアウト]9:00~18:00
[イートイン]11:00~17:00(L.O.)
予約:不可
口コミ:
葛餅には関東、関西式があるそうですが、船橋屋さんの葛餅はグルテンを計測可能数値以下まで除去した、もうグルテンフリーと言っていいんじゃないですか?というレベルです。
葛餅、黒蜜、きなこが織りなすトリニティマリアージュ。グルテンフリー食として、世界に羽ばたいてほしい日本の味の一つだと思います。賞味期限がほぼないのは自然な証、添加剤が入ってない証とも言えます。
この潔さが僕は好きです。
住所: 東京都江東区亀戸3-2-14
錦糸町駅から徒歩10分 亀戸駅から徒歩11分
錦糸町駅から747m
☎: 03-3681-2784
Shopから: 船橋屋は、江戸は文化二年(1805年)、十一代将軍徳川家斉の頃、創業致しました。船橋屋初代の出身地である下総国(千葉県北部)船橋は、当時、良質な小麦の産地でした。初代は亀戸天神が梅や藤の季節に、参拝客で賑わうのを見て上京し、湯で練った小麦澱粉をせいろで蒸し、黒蜜と黄な粉をかけて餅を作り上げました。それがまたたく間に参拝客の垂涎の的となり、いつしか江戸の名物の一つに数えられる程の評判をとりました。
創業より変わらず、原材料にこだわりを持ちます。くず餅の原料となる小麦粉はグルテンと小麦澱粉へと分離させてグルテンを取り除いた小麦澱粉のみを使用しています。厳選した小麦粉の澱粉質は貯蔵槽を使用して乳酸発酵させていきます。
船橋屋のくず餅の製造工程はおよそ450日。グルテンを取り除き乳酸発酵した小麦澱粉を蒸し上げたくず餅は、ほのかな香りと酸味、しなやかな食感が特徴です。出来立てを自然のまま無添加製法でお召し上がり頂くために、消費期限はわずか2日間。無添加自然発酵のため、お子さまや妊娠されている方も安心してお召し上がりいただけます。
刹那の口福のためにかけられたこの時間を、200年以上経った今も私達は大切にしています。
ササヤカフェ(SASAYA CAFE)
ジャンル: オーガニック、カフェ、カレー
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間: 08:30 - 18:00
予約:不可
口コミ:
ビーガン料理のお店ですが、それを感じさせないくらい彩り豊かで美味しいご飯が食べれます!
店内は広くて天井も高いのでとても開放的です。
私が行った時はママ友3人で全員ベビーカーでしたが各テーブル間隔が空いており、全然大丈夫でした!
テラスもありペット連れもOKみたいです
赤ちゃん用のメニューがあったりして子連れで行きやすいお店です!(その代わりミルク以外の飲食の持ち込みは不可なので注意)
住所: 東京都墨田区横川1-1-10
JR 錦糸町駅から徒歩15分
☎: 03-3623-6341
Shopから: 今から約240年前。 1782年(天明二年)から「ささや」は水飴の製造を営んでおり、日本橋より現在の場所に移ってきてからは目の前の「大横川」を使って商品を各地に卸していました。200年以上が経って大横川は公園へと姿を変え、ささやの創業からちょうど230年後の2012年にはすぐそばに東京スカイツリーが建ちました。
水飴工場のあと、倉庫として使われていた建物をリノベーションした「ささやカフェ」は、天井が高く開放感のある広々としたスペースで、隣には「ささやギャラリー」を併設しています。
また、同じ敷地内には本格的な舞台と客席のある「すみだパークシアター倉」があり、小劇場からミュージカルまで様々な演劇が日々上演されています。
2013年にオープンしたささやカフェは、メニューの全てがヴィーガンフード。身体に優しい食事やお飲物をご提供しています。
こだわりや 錦糸町店(Kodawariya)
ジャンル: オーガニック、惣菜・デリ
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間: 10:00 - 21:00
予約:不可
口コミ:
娘と孫とランチ&昼呑みのために、「ゴッホアライブ」鑑賞後に待ち合わせ。
少し早めに「錦糸町」に着いたので、ネタ拾い兼ねて「テルミナ」を散策。
「錦糸町」の駅に併設された商業店舗。
面白いものが沢山あります。
オーガニック商品を多数置いてます。
丁度孫娘がおやつを少し食べるようになったからお土産用。
「メイシ―ふわふわせんべい」 260円
幼児用のくちどけの良いせんべい。
「国産卵黄かぼちゃボーロ」 170円
家人用に「フルーツバー」2本買ってました。
吊るし干し柿が美味しそうでしたが、札幌まで持って帰るのが面倒なので断念しました。
住所: 東京都墨田区江東橋3-14-5 テルミナ B1F
JR・東京メトロ錦糸町駅より徒歩約1分 錦糸町駅から45m
☎: 03-5625-4611
Shopから: わたしたちこだわりやは、化学的な農薬や肥料・合成添加物などを極力含まない、主に国内産原料の食品、日本産、外国産オーガニック食品を扱う専門店です。
「環境にも身体にもやさしい」「次世代へつなぐ」「おいしい」
旬を大切に太陽・土・大地・空気・水など自然の力を借り、時間と手間を惜しまず、丁寧に作り上げた逸品、作り手とみなさまをつなぐ役をいたします。
結わえる 本店(Yuwaeru)
ジャンル: 居酒屋、オーガニック、日本酒バー
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間: 火・水・木・金 11:30 - 14:30L.O. 14:00
土・日・祝日 11:30 - 15:00L.O. 14:30
月 定休日
予約:不可
口コミ:
友達から健康のものが食べたい!!と朝現地集合の突然の連絡。
10時半到着してみるとオープン1時間前にも関わらず30名ほどの列...お店をぐるっと囲うくらいの行列に。
何食べるの?と聞くと寝かせ玄米との事。
昔から寝かせ玄米は話題になっていて、作るのが大変なのは知っており、パックご飯を何度か頂いていたので美味しいと思ってはいた。
結わえるさんがなんと、生みの親と知り、おおおっ!ここが!とお店に来てようやく認識。
レンチンではなく、実際のお店で食べれるワクワク感。
2週目でようやく店内へ。ほぼ女性客。
主菜と刺身とデザートまでついた結える御膳1,700円を注文。
主菜は、肉か魚から好みのものを選べます。味噌豚を選択。主菜の味付けなどにも使用される味噌や塩麴・醤油麹は、この店の自家製らしい。
汁物も2種類から選べます。
最後に寝かせ玄米を頂き、黒胡麻をふりかけて席に着席。
なぜか、御膳を目の前にして味わって食べなくてはと言う気持ちになり、一つ一つゆっくり楽しむ。どれもがこだわりがあって、特に目立って寝かせ玄米のモッチモチの美味しさ。噛むたびに感動。本当に美味しい。
らーめん、焼肉、白米にあうしょっぱいおかずが好きの食事を変えるきっかけになりました!また行きたいお店。
Shopから: 1日1回玄米食べて、飲み食いは大いに楽しむ!一日一膳、玄米生活のすべてを体感出来る。
昼は玄米定食、夜はナチュラルワイン、純米酒と素材を活かしたジャンルレス料理。
こだわりの旬の食材を活かした料理を御用意しております。
YUWAERUオリジナルの商品や、全国からセレクトした食品、お酒、雑貨を取り揃えたグロサリーショップ。
生産者を招いたイベント、ワークショップも定期的に開催しております。
エル.エス カフェ(L.S Cafe)
ジャンル: カフェ、野菜料理、オーガニック
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間: 火・水・木・金・土・日・祝日
09:30 - 19:00 L.O. 18:20
月 定休日
予約:不可
口コミ:
お肉が柔らかくて美味しかったのと、スムージーが美味しそうすぎて、時間あったら飲みたかったです。
厨房が美味しい匂いすぎて、こちらまで飛んでくるので、ワクワクしながら待てます。
窓が大きく、光が入る店内で明るくて素敵なお店でした。
☎: 03-6458-5462
Shopから: 江東区清澄白河駅B2出口徒歩1分。ノンカフェインチコリコーヒーや有機栽培紅茶、野菜たっぷりのお食事で体にうれしいメニューをご提供します。
引用元ホームページ・食べログ
記事カテゴリーリスト
無添加食品リスト
無添加調味料リスト
グルテンフリーリスト
食品以外リスト
食品添加物リスト
無添加食品・オーガニック商品が買えるスーパーリスト
オーガニック・薬膳 ランチレストラン リスト
東京都 JR・私鉄沿線
JR駅沿線別
私鉄沿線(編集中)
小田急線
編集中
東急線
編集中
京急線
編集中
東武線
編集中
西武線
編集中
コメント