【オーガニック ランチ】赤羽駅沿線 のおすすめレストラン・カフェ

本ページはプロモーション・アフィリエイト広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
運営者

この記事では、JR赤羽駅近郊でのオーガニックランチ・レストラン・カフェの情報が手に入り、予約までできます。
また、新しい情報が入り次第、どんどん追加していきますね。

こんな人にオススメ!
*オーガニック・自然派・薬膳レストランを探している人
*JR赤羽駅近郊でオーガニックレストラン・カフェを探している人
*オーガニック・自然派・薬膳レストランでランチをしたい人

目次

JR赤羽駅近郊で楽しむ オーガニックランチ(Organic Lunch in Akabane)

JR赤羽駅近郊でオーガニック・自然派・薬膳レストラン、カフェランチを楽しめるお店を紹介します。

キッチン とれたて(Kitchen Toretate)

ジャンル: オーガニック

予算:~¥1.000 

営業時間: 月・火・木・金・土・日 10:00 - 17:00 L.O. 16:30
水 定休日
 
予約:不可

口コミ: 

利用者

荒川河川敷、都市農業公園の敷地内にある食堂です。
今日は秋の収穫祭でメチャ混みで、2階のレストランは席のみ開放。
一階の売店で食事を買い、席が埋まっていたので、外の芝生にゴザを引いていただきました。
やさいカレー、チャーハン共に新鮮な野菜がゴロゴロ。
どれもみずみずしく甘味がありまさにとれたてって感じです。
カレーの味はまあこんなもんかな。
野菜好きにはおすすめです。

住所: 東京都足立区鹿浜2-44-1 1F~2F
赤羽駅東口から 国際興業バス(赤23)「西新井駅西口」行き乗車 「鹿浜5丁目」下車徒歩5分

☎: 03-3853-4114


自然野菜レストラン 駒込 ナーリッシュ(Natural Vegetable Restaurant Nourish)

ジャンル: 食堂、オーガニック、スープ

予算:¥1.000~¥2.000 

営業時間: 月・火・水・木・日 11:30 - 14:30 L.O. 14:00
     金・土 11:30 - 20:00
 
予約はこちらから 

口コミ: 

利用者

自然野菜のランチでヘルシーな休日。
気になっていた自然野菜のレストラン、ナーリッシュさんでランチです。
注文は、ベジ油淋鶏1,300円にしました。
大豆ミートをからりと揚げたベジタブル油淋鶏が6つ、自然野菜のサラダに載っています。
味付けが良く、鶏肉ではなくても満足感がありました。
ご飯は玄米、味噌汁も自然派で全てが体に良い食材でした。
美味しかったです。

住所:東京都豊島区駒込1-37-8 コーポ市川 2F
   JR駒込駅 南口改札 徒歩1分 
   東京メトロ 南北線 3番出口 徒歩1分 駒込駅から118m

☎: 03-3944-8300


cafe 月ノ農 ツキノミノリ(Cafe Tsuki no Minori)

ジャンル: カフェ、野菜料理、オーガニック

予算:¥1.000~¥2.000 

営業時間: 火・水・木・金・土・日 10:00 - 21:00
月 定休日

口コミ: 

利用者

タンパク質が欲しい人のために温泉たまごとじゃこ天がありますが、それを除けばヴィーガン料理です。
月ノ農ランチプレートとあずき茶を注文しました。
10種類以上の野菜が食べられて嬉しい。
野菜ひとつひとつの素材の美味しさが改めてわかり、あずき茶も身体がとても温まりました。美味しかったです。
ごちそうさまでした。

住所:東京都板橋区志村2-2-1 
   都営地下鉄三田線「志村坂上」より徒歩2分 
志村坂上駅から166m

☎: 03-6768-5558


小島屋(kojimaya)

ジャンル: オーガニック、惣菜・デリ、日本料理

予算:~¥1.000 

営業時間:  月・火・水・金・土 10:00 - 18:00
     木・日・祝日 定休日

口コミ: 

利用者

結び昆布”はぜひ一度食べてみて欲しい逸品。
志村三丁目と蓮根の中ほど、坂下一丁目商店会にあるお惣菜屋さん。
新旧いたばしの一品にも選出される美味しい自家製惣菜がいただけます。

平日閉店間際の18時ちょっと前に入店。
店内には30種ほどの和中洋惣菜がずらりと並んでいます。

おかみさんが対応してくれて夫婦2人で作っているとのこと。
それぞれ口頭で個数や量を言うとビニール袋やプラパックに詰めてくれます。
手づくりなので冷蔵庫保管で2、3日以内に食べてねとのこと。

購入したのは、

・「結び昆布 1個(¥118)」
・「十文字鶏の旨みたっぷり唐揚げ 塩味(¥240/100g)」
・「小島屋の煮込みハンバーグスペシャル(¥464)」
・「玉子味付け(¥110)」

ビニール袋に詰めてくれて、液物は2重になっていて安心。

”結び昆布”はいたばしの一品に選出されたこちらの看板商品。
レアな貝殻島産歯舞一等級昆布を煮ているとのことで今回はこれが目的。
おでんとかに入っている昆布の倍はあるしっかりしたボリューム。
味付けは上品で固さのないほどよいやわらかさですごく食べやすい。
海藻臭さというかクセもなくシンプルでいて思った以上においしいです。

”唐揚げ”は大き目で3個で140g分を購入。
しっとりとしていて弾力のある肉質で下味はニンニク系かな。
ほどよい味付けで冷めても美味しいレベルの高い完成度。

”ハンバーグ”は新いたばしの一品に選出されたこちらも看板商品。
本体と別袋でデミグラスソースがたっぷりと提供されちょっとびっくり。
ありすぎと思ったら人参が入っていてビーフシチュー的な感覚です。
デミグラスソースはトマトが入っているようでコクがありつつさっぱり。
ハンバーグはみっちりとした食感で価格にも納得のボリューム感。

”玉子味付け”は昔ながらの固ゆでタイプ。
付けタレがしっかり甘くほっくりとした黄身の食感とよく合います。

どれも味付けはしっかりでいて無添加だからかどこか優しさも。
外れなくおいしかったですが特に結び昆布は一度食べてみて欲しい逸品でした。

住所:東京都板橋区坂下1-12-22 塩屋マーケット内

☎: 03-3960-5026


五味香 ウミシャン(Umichan)

ジャンル: 中華料理、ビュッフェ、薬膳

予算:¥1.000~¥2.000 

営業時間: 月・火・木・金・土・日 11:00 - 15:00
     17:00 - 00:00 水 定休日

口コミ: 

利用者

板橋駅から徒歩1分の場所にある中華料理店「五味香」。

程好い広さの店内には先客なし。

テーブル席に1人で座りメニューを眺める。

バリエーション豊富なメニューの中から「レバの黒胡椒炒め定食」¥680を注文した。

7,8分ほど待って料理が提供される。

メインのレバの黒胡椒炒めにライス、スープ、ザーサイ、デザートのの組み合わせ。

レバの黒胡椒炒めは思っていたよりも控えめなボリューム。
とりあえず、レバと野菜を味わってみる。とろみの付いた炒め物で、黒胡椒の香りと辛さがしっかり感じる味。
豚のレバー、玉ネギ、ピーマン、ニンジンの組み合わせ。
ご飯のおかずになる濃いめで甘みを感じる味付け。

それほどクセの無いザーサイを齧りつつ、黒胡椒炒めとライスを交互に味わう。
卓上のラー油と酢をアクセントにして変化を加えて楽しむのも良い。

マイルドな卵入りのスープが黒胡椒の風味で覆われた口の中をスッキリとさせてくれる。

最後にはデザートを食べて〆る。食感の心地好いナタデココを使ったデザート。
杏仁豆腐とは異なるチョイスが良い。

お得な値段設定で気軽に中華定食が楽しめる「五味香」。
ガッツリ食べたい時には大盛りで注文したいと思う。
駅前にあって立地的にも使いやすい。

住所:東京都板橋区板橋1-16-2 板橋駅西口から1分。

☎: 03-3963-3678

引用元ホームページ・食べログ

記事カテゴリーリスト

無添加 食品リスト

食品以外リスト

オーガニック、薬膳 ランチ レストラン・カフェリスト

こちらの記事では、鉄道沿線で探せる工夫をしました。
鉄道沿線別で掲載しています。

東京都 JR・私鉄沿線

東京 JR 駅別リスト

東京 私鉄沿線リスト

オーガニックランチ おすすめ沖縄

オーガニックランチ おすすめ大阪・関西 JR、私鉄沿線(編集中)

オーガニックランチ おすすめ 九州(編集中)

オーガニックランチ おすすめ 北海道(編集中)

外部サイト

沖縄でオイルトリートメントと脱毛ならここ! ほぐ・ルル -リラクゼーション&ボディメンテナンス-

沖縄でLGBTQ身元引受サポートチームはここです! PONO那覇

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ベテラン看護師としての観点と食品添加物に関して疑問を持ち、無添加食品のブログを立ち上げました。
以前からオイルトリートメントと脱毛のサロンを経営しており
終活の資格を持って、ひとり暮らしのおひとり様と
LGBTQのおひとり様の身元引受もお手伝いしています。
そしてブロガーとしても活動しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次