この記事では、東急線沿線でのオーガニックランチ・レストラン・カフェの情報が手に入り、予約までできます。
こんな人にオススメ!
*オーガニック・自然派・薬膳レストランを探している人
*東急線近郊でオーガニックレストラン・カフェを探している人
*オーガニック・自然派・薬膳レストランでランチをしたい人
新しい情報が入り次第、どんどん追加していきますね。
東急線沿線で楽しむ オーガニックランチ (Organic Lunch inTokyu Line Edition )
四季膳 (Shikizen)
ジャンル: オーガニック、野菜料理
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間:水・木・金 11:00 - 16:00L.O. 15:00
土・日・祝日 09:00 - 16:00L.O. 15:0
月・火 定休日
予約:予約可
口コミ:
戸越八幡神社境内に有る素敵なレストランです。
靴を脱いで座敷に上がると室内にテーブルがいくつか有りました。
人気の神社の様で、平日でも窓から参拝者が絶えず通るのが見えました。
発芽玄米のお粥ランチと鶏料理、できたて自家製お豆腐、全十品のコースを頂きました。
有機豆乳に自分でにがりを混ぜて作る豆腐は、ほんのり味が付いていて優しい味わいでした。にがりを買って来て自宅でも作ってみたくなりました。
平飼いの鶏や有機野菜は選りすぐりの出汁をベースに滋味深い味に仕上げられていて、一品一品丁寧に味わって頂きました。何を食べても美味しくて、身体が喜ぶ料理でした。
発芽玄米のお粥は、もっちりしていて食べごたえ十分でした。特に好みだったのは、ほうれん草の白和えとちりめん山椒です。
ゴーヤのおかか和えも苦みが無く、料理を教えて頂きたいです。
LINE登録で果汁100%ジュースを割引き価格で頂きました。
接客も終始素晴らしく、トイレもきれいで高級旅館のようなレストランなのに、お客は私達だけでした。
2日後予約したかったのですが、巫女さんの研修の為、貸し切りで予約出来ませんでした。誰を連れて行っても喜んで頂けるレストランです。
こだわりの材料や手間ひまかけたお料理なので価格も適正と思います。
住所: 東京都品川区戸越2-6-23 戸越八幡神社
都営浅草線 戸越駅 徒歩6分
東急大井町線 戸越公園駅 徒歩9分
東急池上線 戸越銀座駅 徒歩10分
戸越駅から378m
Shopから: すべて無農薬食材を利用。からだに優しい発芽玄米のお粥と、四季折々のお野菜で仕立てる創作料理。神社という特別な空間と、こだわり尽くしたお料理で”心身ともに癒され活力が湧き上がるパワースポットでありたい”と願っております。健康や美容に気を使う幅広い年代の女性はもちろん、オーガニックやお野菜に関心のある方、ゆったりとランチを過ごしたい方もぜひ。お一人様で気軽にお食事を楽しみたいお客様にもお薦めです。
ゼンルーム(ZEN ROOM)
ティーズレストラン(T'srestaurant)
ジャンル: 野菜料理、カフェ、オーガニック
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間:
予約:予約可
口コミ:
レーズンバター、なんて人生で注文したことがなかったのですが、こちらで頂いたバターを使っていないレーズンバターを食べてから、これが食べたくて来てしまうほどに。
担々麺しかり。
スタートとゴールが決まっていて、その他に季節のスープを楽しみにして来ました。
トウモロコシの冷製スープ、上に添えられたポップコーンの塩味が優しい甘さにコクを出してくれているようで、夏を嬉しく思える一皿でした。
最後は、クリームブリュレ。
家族が食物アレルギーで一般的な甘いものが食べることができなかったので、これは救世主のようなデザート。
食べるたびに嬉しかった、感動した時の気持ちがよみがえり幸せな顔になる家族の姿に、私もその当時を思い出し、幸せな気持ちになりました。
15年変わらない一品に感謝です。
住所: 東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘 B1F
東急東横線・東急大井町線「自由が丘」駅より徒歩3分 自由が丘駅から199m
Shopから: おいしく、楽しく、カラダが喜ぶお料理をご提供します。
肉・魚介類・卵・乳製品等の動物性食材を一切使用せず、誰にでも感じてもらえる”おいしさ”にとことんこだわり。
本物のお肉の様な見た目と味への感動や、バターも卵も使わないスイーツに驚きの笑顔が広がります。
お酒も健康志向の方に嬉しいナチュールワインをご用意。
北欧の様な温かみのある空間でゆっくりとリラックスした時間をお過ごしください。
MINIMAL MAAT COFFEE 自由が丘店 (MINIMAL MAAT COFFEE Jiyugaoka store )
ジャンル: カフェ、バー、オーガニック
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間:月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日 10:30 - 19:00L.O. 18:00
予約:予約不可
口コミ:
席数5組分くらい。
美容室併設のカフェ。
久しぶりの訪問。
ここのピスタチオチーズケーキが美味しいんです。
家具やグラスも珍しいものたくさんあって可愛い◎
写真5枚目の斜めになってるイスがお気に入り。笑
ちなみに店内ペット可だよ。
ぜひ行ってみてね〜
Shopから: 自由が丘カフェまとめ5選に入る。
アサイーボウルあり。
デザインも洗練された落ち着いた店内です◎デンマークから輸入した浅煎りで香り華やかなPROLOG焙煎のコーヒーです!
程よい酸味としっとりとした口どけの”チーズケーキ”もセットで人気。
ナチュールワインやクラフトビールも揃えておりコーヒーとお酒。
ピスタチオチーズケーキとティラミスとアサイーボウルが人気。
カフェカフェ(cafecafe)
ジャンル: カフェ、ケーキ、オーガニック
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間:月・火・水・金・土・日 12:00 - 15:30 17:00 - 20:00 木 定休日
予約:
口コミ:
以前から行ってみたかった三茶のごはんカフェ。三茶の駅から10分くらい?歩きます。初来訪のメニューは季節の野菜と塩豚ごはんとレンズ豆のモンブラン、珈琲です。塩豚ごはんは、里芋かほっくり甘くて、上に乗せた塩柚子がアクセントになっていて美味しい〜!シンプルな味付けなので、素材の美味しさが引き立つ感じです。食後のレンズ豆のモンブランも、優しい豆の甘さが沁みる一品でした。ごはんにデザート&ドリンクもつけたので、いいお値段になってしまいましたが、それだけの価値はあると思いました。またぜひ行きたいです。ごちそうさまでした!
住所: 東京都世田谷区下馬2-20-5
東急田園都市線三軒茶屋駅 三軒茶屋駅から470m
Shopから: みなさんのひとときを心地よく
おなかとこころが ほわっとちょっと
温かくなってもらえたら幸いです。
季節を感じられるもの、
生産者さんの思いが感じられるもの、
出来るだけ良質で安心な季節の食材を使って
丁寧に手作りしています。
どうぞお気軽にお越しください。
南印度ダイニング ポンディバワン 武蔵新田(PondyBhavan)
ジャンル: インド料理、インドカレー、薬膳
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間:
予約:
口コミ:
諸般の事情で約一週間カレー断食していたが、ようやく解禁。
一発目は中々行く機会が無かった百名店。
そもそも武蔵新田ってどこやねん?と自分の生活圏から全く離れた土地だが、環八沿いに立地し周りは静かな住宅街。
よく行く蒲田の南インド料理店からも2kmほどの距離の場所。
南インド料理という事でここはミールスを注文。
最近ライス、サンバル、ラッサムがおかわり無料のお店が多い中、このお店はキッチリお代を取る模様。しかもバスマティライス変更は追加オプションと中々強気の設定。
味は素材のうまさをスパイスが引き立ててシンプルに美味しい。
おかわりしたかったが、有料という事もあり腹八分目で我慢。ごちそうさまでした。
住所:東京都大田区矢口1-7-9
東急多摩川線
① 武蔵新田駅より 徒歩1分
② 下丸子駅より 徒歩9分
東急池上線
③ 千鳥町駅より 徒歩7分 武蔵新田駅から136m
Shopから: 『いっぱい食べたほうがいいと思う!』マスターシェフ アントニ サミ
15歳から料理人。南4州で知事のお抱え料理長として20年(うち2人の知事がインド国首相に就任!)。
任を全うしたアントニは35歳で来日、15年間各地の有名店で腕を奮い2010年春、満を持して自身のお店を開業しました。
ホームページはこちらからどうぞ
レインボーバードランデヴー(RAINBOW BIRD RENDEZVOUS)
ジャンル: オーガニック、カフェ
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間:
予約:
口コミ:
ミルキーヴィーガンソフトクリームを
食べてきました- ̗̀(ฅ˙꒳˙)
卵・乳・乳化剤などを一切使用しない
ギルトフリーのヴィーガンソフトクリーム♡
オーガニックの厳選された材料で作られたこともあり
身体にやさすぃーーーースイーツですのん✩✩
もっとヴィーガンって食べ辛いものという感覚があったけど
これはヴィーガンとは思えないミルキーな味わいで
私はすきだった♡
オーガニック認証つきだからスイーツといえども
カロリーおさえられるし健康的ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
住所: 東京都目黒区祐天寺1-1-1 リベルタ祐天寺1階
東横線/日比谷線・中目黒駅下車 徒歩10分 「目黒銀座商店街」つきあたり 祐天寺駅から481m
Shopから:
自由が丘バーガー 本店(JIYUGAOKA BURGER)
ジャンル: ハンバーガー、カフェ、オーガニック
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間:水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日 11:30 - 18:00L.O. 17:30
月・火 定休日
予約:予約可
口コミ:
オープンから15分ぐらい過ぎて伺いました。
整理券制度なのを知らず、待つかなぁ。と思ったらタイミング良く、すぐ席に案内していただけました!店内はテラス席に囲いがあるだけなので、寒がりな方は防寒必須です。
私はフレッシュに目玉焼きをトッピング+アイスコーヒーをオーダーしました。
アイスコーヒーが先に出てきたのですが、シナモンとローズマリーが別で付いてきて、お好みで♡とのことでした。
ハンバーガーは…たぶん私のハンバーガーランキング1位に輝く美味しさでした。
まずお肉がとっても美味しかったです
サイドのポテトもびっくりするぐらい甘くてホクホクで…♡全種類制覇したいぐらい美味しいです!
ただ値段はちょっと高いです笑
でもその値段を考えても必ずまた行きたいと思えるお店でした!ごちそうさまでした♡
住所: 東京都目黒区自由が丘1-3-15 4F
東急東横線 自由が丘駅 徒歩3分
自由が丘駅から219m
Shopから: ホームページでネット予約受付中!
ホームページでディナータイムのネット予約を受け付け中です♪
是非ご利用ください!
カフェ キュア ナチュラ(CAFE CURE NATURA)
ジャンル: カフェ、オーガニック
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間:月・金 11:00 - 17:30L.O. 17:00
土・日・祝日 11:00 - 18:00L.O. 17:30 火・水・木 定休日
予約:予約可
口コミ:
夜ジャンキーになりそうだからお昼はヘルシーにしなーい?]と妻に言われ、愛犬くるみちゃんをトリマーに預けた後必死に探して、駒沢公園のここのお店を探しあてました。
お店は美容院の2階で本気でヘルシーに行こうと思わなければ多分辿り着かない店です。
店内はヘルシーメニューの写真が壁にびっしり、置いてある雑誌も[VEGGY]という専門誌。
なかなかのビーガンワールドです♪
さて、では私は薬膳トマトベシカレーとおから春巻きとオーガニックコーヒー、妻は薬膳トマトベシカレーのチーズリゾットとルイボスティー+ミニパンケーキのセットでお願いすることに。
オーダーはカウンターで先払い制です。
そして、なんとここワンちゃんOKでした!
もう、食べる前から次回くるみちゃんと来る事を想像してウキウキ!
そして[VEGGY]を読みながら、気分はビーガンに!何気に20分ほど待ったでしょうか?お料理到着♪なかなかの待ち時間でした(^^;
薬膳トマトベシカレーは全然ビーガンぽくなく男の私でもガッツリ行けそうなしっかりした味、春巻きも美味しくて一本じゃ足んない。発芽酵素玄米も食べやすい。なんだか凄く美味しいじゃん!
妻のリゾットもお野菜中心だから確かにさっぱりしてるけど全然美味しい!おまけに付け合わせの野菜が根菜も入ってて何種類も野菜が食べられる!
え? ビーガン飯良いじゃん!
別腹のミニパンケーキも焼きたてで美味しいかったです♪
住所: 東京都世田谷区駒沢4-1-22 JCS駒沢ビル2F
駒沢公園 「駒沢5丁目23番地口」から徒歩30秒
東急駒沢大学駅から968m
Shopから: 自然な種と土作りにこだわり、農薬、化学肥料を一切使わず、伊豆半島の自社農園で愛情を持って育てた野菜やハーブを食べていただける農園レストラン。料理長が豊洲から仕入れる新鮮なお魚料理や自家醸造の醤油やハーブ酢、豊受朝日米の酵素玄米なども家族で楽しめる和・ハーブ・オーガニックレストラン。オーガニックビール、洞爺農場のミックスハーブティーやオーダーメイドの健康ハーブ酒のコンビネーションカクテルなども人気。
豊受オーガニクスレストラン (Toyouke Organics Restaurant)
ジャンル: 日本料理、オーガニック
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間:火・水・木・金・土・祝日・祝前日・祝後日 11:30 - 15:00L.O. 14:30 17:00 - 21:00L.O. 20:00月・日 定休日
予約:予約可
口コミ:
相変わらずこのお店は「美味しい」オーガニックご飯のお店(何もかも、ちゃんと美味しい)
オーガニックなのかホメオパシーなのか漁方なのか?お魚(お刺身、塩焼きなど)も、いつも絶品!
今日は初めて納豆食べたけど、納豆も本格的な本物の納豆でした。
住所: 東京都世田谷区玉川台2-2-3 矢藤第3ビル 1F
東急田園都市線 用賀駅南口 環八方面へ 徒歩8〜10分
用賀駅から577m
Shopから: 自然な種と土作りにこだわり、農薬、化学肥料を一切使わず、伊豆半島の自社農園で愛情を持って育てた野菜やハーブを食べていただける農園レストラン。
料理長が豊洲から仕入れる新鮮なお魚料理や自家醸造の醤油やハーブ酢、豊受朝日米の酵素玄米なども家族で楽しめる和・ハーブ・オーガニックレストラン。
オーガニックビール、洞爺農場のミックスハーブティーやオーダーメイドの健康ハーブ酒のコンビネーションカクテルなども人気。
引用元 ホームページ 食べログ
記事カテゴリーリスト
無添加 食品リスト
無添加 調味料リスト
無添加・グルテンフリー リスト
食品以外リスト
食品添加物リスト
無添加食品・オーガニック商品が買える スーパーリスト
オーガニック、薬膳 ランチ レストラン・カフェリスト
こちらの記事では、鉄道沿線で探せる工夫をしました。
鉄道沿線別で掲載しています。
東京都 JR・私鉄沿線
東京 JR 駅別リスト
東京 私鉄沿線リスト
オーガニックランチ おすすめ沖縄
オーガニックランチ おすすめ大阪・関西 JR、私鉄沿線(編集中)
オーガニックランチ おすすめ 九州(編集中)
オーガニックランチ おすすめ 北海道(編集中)
沖縄でオイルトリートメントと脱毛ならここ! ほぐ・ルル -リラクゼーション&ボディメンテナンス-
沖縄でLGBTQ身元引受サポートチームはここです! PONO那覇
コメント