
この記事では、JR京都線線沿線でのオーガニックランチ・レストラン・カフェの情報が手に入り、予約までできます。
こんな人にオススメ!
*オーガニック・自然派・薬膳レストランを探している人
*JR京都線沿線でオーガニックレストラン・カフェを探している人
*オーガニック・自然派・薬膳レストランでランチをしたい人
新しい情報が入り次第、どんどん追加していきますね。
JR京都線沿線で楽しむ オーガニックランチ (Organic Lunch in Kyoto Line)
コージー カフェアンドバー ビヨンド (Cozy Cafe & Bar beyond)


ジャンル: カフェ、サンドイッチ、オーガニック
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間:11:30 - 16:00L.O. 15:30
17:00 - 22:00L.O. 21:00
予約:予約可
口コミ:



待ち合わせまで少し時間があったので立ち寄ったカフェ。
とてもおいしくて雰囲気も落ち着いていて良かったです。
駅にもカフェはありますが、少し駅外2分ほどの距離に足を伸ばしてみたらいいお店を見つけましたよ。
連れは、自家製ベーコン&麹スクランブルエッグサンドにポテト追加で食べてました。
麹なども自家製のこだわりがあり、加工品では無い安心して食べられるお店です。
住所: 大阪府茨木市西駅前町6−23 2F
茨木駅から130m
☎:050-5595-2604
Shopから: 無添加の手づくり麹調味料を料理に使用することで、既製品の調味料に多く含まれる化学調味料や添加物の摂取量を抑えることができます。
また、米や野菜も無農薬•省農薬のものを中心に使用しています。
オステリア セーザモ(Osteria Sesamo)


ジャンル: イタリアン、パスタ、オーガニック
予算:¥2.000~¥3.000
営業時間:火・水・木・金・土
12:00 - 14:00L.O. 料理12:30
18:00 - 21:30L.O. 料理19:30
月・日 定休日
予約:予約可
口コミ:



お昼のパスタコース、有機野菜の前菜盛り合わせ
パスタは二種類、パン、デザート、コーヒーのコースです。
お野菜は珍しい野菜が盛り付けてあり、普段お家では食べれない野菜が綺麗に盛り付けてあり、とても楽しませてもらいました。
パスタも二種類のパスタで、全く違う味なので、飽きる事なく美味しく頂けます。
デザートも美味しかったです。予約必須なので早めの予約が良いと思います。
住所: 大阪府高槻市古曽部町1丁目11−25 植西ビル
JR東海道本線 高槻駅 中央口 北出口より 徒歩7分
阪急京都線 高槻市駅 改札口 北出口より 徒歩15分高槻駅から510m
Shopから: 旬の有機野菜や魚・こだわりの調味料を使った、心と体に優しいイタリアンを楽しめるお店です♪
ご提供するのはランチ・ディナーともにコースのみ。選りすぐりの素材を用いた四季折々のお料理を、ソムリエが厳選するオーガニックワインとともにご堪能いただけます。
記念日にはデザートプレートのサービスもございますので、お気軽にご相談を。
テマヒマ (Temahima)


ジャンル: カフェ、オーガニック、カレー
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間:月・木・金・土・日・祝日
11:30 - 16:30
火・水 定休日
予約:予約可
口コミ:



美味しい定食屋があると聞き訪問。
入り口から入るとすぐにお皿などの雑貨が多数あった。
待ち時間の間は様々な雑貨を見ながら、あれやこれやと想像しながら順番待ち。
席に着くと味噌汁に使用する味噌の種類や、定食について説明していただいた。
今回は九州にゆかりのある味噌を使用した定食料理を頼んだが、これが身体に染みる美味しい味噌でした。
食後は席近くの本棚を拝見させてもらった。
料理本も多くある中、多数の文庫本もあり販売もしているようだ。
住所: 大阪府高槻市芥川町3丁目10−13
JR高槻駅から徒歩8分。
阪急高槻市駅から徒歩18分。高槻駅から475m
Shopから:民藝と発酵をモノサシに食を通して暮らしの豊かさを提案する古民家セレクトショップ&カフェ。
みそソムリエの店主が作る発酵食品を中心のヘルシーなランチ、おばんざいセットや味噌ベジキーマカレーセット(木曜限定)のごはんは発芽玄米でお味噌汁のお味噌が選べ人気です。
ベジタリアン・ヴィーガン対応も承っています。
味噌スイーツやロースイーツなどのカフェメニューもオススメ!
民藝の器、暮らしの道具、食に関する古書も販売していています。
古民家リノベの隠れ家的空間でお買い物やランチ・スイーツをお楽しみ下さい。
巡りごはん いろは (Meguri gohan iroha)


ジャンル: カフェ、薬膳
予算:¥1.000~¥2.000
営業:ランチタイ11:00~(L.O 14:00)
カフェタイム 14:00~16:00(L.O 15:30)
口コミ:



あやしげな階段を登った2階にある落ち着いた雰囲気のお店。
一品一品に効用とこだわり感じられ、丁寧さが伝わってきます。
地震から数日。まだガスも出ないそうで、電磁調理器、ホットプレート等を駆使して営業されてました。
棗と生姜から出汁をとったお粥に蒸篭や小鉢などがついた薬膳料理です。
新メニューのちまきをご馳走してもらい、あまりの美味しさに絶賛の声をあげたら、もう一つご馳走して頂きました。
おやつを頂いたのですが、うっかり忘れて帰ってしまいました。また行きます!
住所: 大阪府茨木市駅前1丁目3−9 生田ビル 2F
茨木駅から205m
Shopから: 薬膳は、体質や体調に合わせて
食材を組み合わせた食事
薬膳と聞くと、漢方薬を想像される方も多いかもしれません。
漢方薬は効果・効能が認められた「お薬」です。
薬膳は私たちが日常スーパー等で購入できる食材でつくる「お食事」です。
すべての食材には「温める」「冷やす」「巡らせる」等の効能があると考えられ効能が高いと考えられるものを食薬と謳われています。生姜、紫蘇、山芋、枸杞の実、はと麦、なつめなどが有名です。
からだの声を聞き、いつものお料理に旬の食材を加え、体調や体質にあわせて調理する。食材、食薬がもつ効能を考えながら、あなたの “ココロ” と “カラダ” をより健康な状態へと近づける食養生でもある薬膳を、ぜひ身近にとり入れてみてください。
桃谷樓 高槻阪急スクエア店(Tokokuro)


ジャンル: 中華料理、薬膳、餃子
予算:¥2.000~¥3.000
営業時間:11:00 - 22:00L.O. 21:00
予約:予約可
口コミ:



久しぶりに会う友人との会食で、高槻の友人からお薦めされて来店いたしました。
名物酢豚を注文いたしました。名物と名前の通りとろける酢豚に全員満足いたしました。
隣の方との距離もあり、ゆっくり話をする事ができました。
料理も雰囲気も大満足でした。
住所:大阪府高槻市白梅町4−1 高槻阪急 6階
JR高槻駅 徒歩3分 高槻駅から206m
Shopから: 中国の伝統的な『"無"化学調味料』こだわった自然派&ヘルシーな本格中華。
そのお店の味をそのままご自宅でお召し上がりいただくことが可能になりました!
本格的な高級食材とその上品な味わいはご年配の方からお子様まで、どの世代にもご好評を頂いております♪
広い店内と感染症対策万全の空間で、節目のお祝いや家族の行事など、幅広いご要望にお応え致します!
セレンテーブル(Seren-table)


ジャンル: オーガニック、カフェ、創作料理
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間:月・火・水・木・土・日 11:30 - 18:00
金 定休日
予約:予約可
口コミ:



この日は妻のリクエストもあって高槻のこちらのお店でお茶をしました。
こちらの店は いわゆるオーガニックにこだわった お店です。
ビーガン対応の料理も出てきます。
私たちは ビーガンではないので今回はお茶とケーキだけにしました。
と言っても 私はお茶ではなく カプチーノです。
素材のおいしさがあってとてもいいんですがカプチーノが 豆乳だったことが少しだけ 気になります。
と言っても私は気にならないんですが一口飲んだ時に妻がちょっと困った顔してました。
妻は ハーブティー だったんで
本来は関係ないのですが我が家は何でもシェアするので次からはただのコーヒーにすればいいのかな と思います。
住所:大阪府高槻市天神町1丁目8−15
JR高槻駅から徒歩5~6分
高槻駅から398m
Shopから: カラダとココロは食べたものでできています。
食べる環境もカラダとココロを作っています。
「セレンテーブル」はその思いをカタチにしたお店です。
珪藻土の壁、無垢材の床、天然素材を多用した店内には、一枚板でつくった5mのカウンターテーブル。
スタッフとお客様が、気軽にお話しできるよう、オープンキッチンにしています。
然の膳 大阪医科薬科大学店(ZEN no ZEN)


ジャンル: 薬膳、食堂
予算:~¥1.000
営業時間:月~金 11:00~16:00
土日・祝 11:00~14:00
口コミ:



日替わりのランチをいただきました。
おかずはささみの香草焼きと、なますの小鉢。
お味噌汁は具沢山で、この日は白菜・さつまいも・ニンジン・ネギ・大根・小松菜などが入っていました。
ささみの香草焼きは、衣がサクサク。
サラダもしっかりと盛られていておいしかったです。
住所:大阪府高槻市大学町2−7 本館・図書館 棟 地下1階
高槻市駅から357m
Shopから: 食材の組み合わせを考えた薬膳料理
食材は組み合わせ方により、それぞれの食材が持つ効能を高める効果が期待できます。
また、旬の食材にはその季節に生じるカラダの不調を整えるパワーが秘められています。
然の膳では、季節に応じて食材の組み合わせを考え抜いた薬膳料理を提供しております。
台湾蔬食 楽膳 東三国店(Taiwan Veggies kitchen)


ジャンル: 台湾料理、野菜料理、薬膳
予算:¥1.000~¥2.000
予約:予約可
口コミ:



2人で訪問しました。
優しそうな海外の女性が1人でお出迎え。
パクチーの香りが店内に広がり、台湾気分を満喫。
ヴィーガンなのに、スパイスや調味料などでしっかりと味付けされ、量も申し分ない!
白菜餃子、ルーロー飯、カレーを注文。
白菜餃子は大きくてむっちりとした見た目。
あっさりしていくらでもたべれそうな感じ。
食後に、ぜんざいと、かぼちゃのココナッツミルク(どちらも胡麻団子入り)を注文。
体が一気に温まり、汗だくになりながら完食!
大きめの胡麻団子の風味やモチモチ食感がたまらなかった!!お店の方が「甘さ控えめですが大丈夫ですか?」とお声かけしてくださり、とても良い印象でした。
また行きたい。
住所:大阪府大阪市淀川区東三国2丁目37−14
大阪メトロ御堂筋線 東三国駅1番出口より徒
歩1分 東三国駅から186m
Shopから: 健康的な食事のために農・食・薬膳を学び、食に関する事業に携わってきた店主。当初手がけた薬膳弁当店のご好評につき【楽膳東三国店】をオープンしました。食材の性質である五性からできる薬膳と、厳選した旬の食材で健康維持を目的として調理された食事をご提供。健康的な料理、コース、飲み物を取り揃えております。食材や下ごしらえ、調理全てに店主の思いやこだわりをつめ込みました。優しく美味しい料理をお楽しみください。
音カフェ カラカラ(Otocafe KARAKARA)


ジャンル: カフェ、ピザ、オーガニック
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間:金・土・日 12:00 - 18:00
予約:予約可
口コミ:



外観からも分かるその雰囲気の良さ。
中に入ってもその期待を裏切ることはありません。
「Hコーヒー、ブルーベリーとくるみのマフィン」
音楽と話声をぼんやり聞きながら ボ~っとしてました。
居心地がとてもいい。
コーヒーとマフィンが来ました。
まずはマフィン 一口
きめ細かい味わい ブルーベリーの味わい
くるみの食感 中々イケます。
Hコーヒー
一口飲むと酸味と甘さのバランスのいい味です。
そして広がる余韻が素晴らしかったですね。
マフィンを食べきる頃には 飲み切ってしまいました。
住所:大阪府吹田市五月が丘東9−9
岸辺駅から1,727m
記事の全記事一覧ページを見るには こちらからcheck!
記事の細分化したカテゴリーページを見るには こちらからcheck!
オーガニック・薬膳 ランチレストラン・カフェ【東京】ページを見るには こちらからcheck!
オーガニック・薬膳 ランチレストラン・カフェ【大阪】ページを見るには こちらからcheck!
ブログトップページを見るには こちらからcheck!
沖縄でオイルトリートメントと脱毛ならここ! ほぐ・ルル -リラクゼーション&ボディメンテナンス-
沖縄でLGBTQ身元引受サポートチームはここです! PONO那覇
コメント