
この記事では、JR立川駅近郊でのオーガニックランチ・レストラン・カフェの情報が手に入り、予約までできます。
また、新しい情報が入り次第、どんどん追加していきますね。
こんな人にオススメ!
*オーガニック・自然派・薬膳レストランを探している人
*JR立川駅近郊でオーガニックレストラン・カフェを探している人
*オーガニック・自然派・薬膳レストランでランチをしたい人
JR立川駅近郊で楽しむ オーガニックランチ
JR立川駅近郊で楽しめるオーガニック・自然派・薬膳ランチを紹介します。
ごはんや農家の台所 立川高島屋店(Gohanya noukano daidokoro)


ジャンル: 食堂、オーガニック、海鮮
予算: ¥1.000~¥2.000
営業時間: 11:00 - 22:00 L.O. 21:30
口コミ:



お野菜定食おすすめです!
お野菜はまずはそのままで食べてみてください。
甘くてそのままでもとっても美味しい。
ドレッシングとかつけて食べてもいいですが、私のオススメは塩かわさびです。
素材そのものの味を楽しめるし、塩を少しつけるだけでめちゃくちゃおいしいです。
生卵はいろいろな種類から1つ選べます。
今回私はさくら卵にしましたが、別の卵も試してみたいな。
結構量はあると思いますし、見た目もとっても綺麗で、思ってたよりも豪華なランチになりました。
また行きたいなと思える場所ですし、別の定食も試してみたい。
11時半に入った時は人はまだ入っていない状態で、出る頃には少し人が並んでいました。
今日は月曜日で平日ですが、お昼時にはちょっと混む場所なのかなと思ったので、念のため予約して行くのをおすすめします。
住所: 東京都立川市曙町2-39-3 立川タカシマヤ 9F
立川駅から徒歩7分 立川北駅から145m
Shopから: 子どもにも安心して食べさせたい…
毎日届く農家さんからの変わった野菜、おいしすぎる野菜たち。
青梅の川鍋さんのさくらたまごのたまごかけごはんが絶品!
お腹も心もほっこりと満足する店です。
お座敷席もご用意、お子様連れのご家族やママ友会にいかがですか。
中一素食店(nakaiti soshokuten)
ジャンル: オーガニック、台湾料理、中華料理
予算: ¥1.000~¥2.000
営業時間: 月・水・木・金・土・日 11:00 - 15:00
17:00 - 20:00 L.O. 19:30
火 定休日
口コミ:



ランチはヴィーガン御用達の中一素食店。
その存在を知ったのは、おばはんが小学生の頃。肉を使っていない中華が食べれると聞き、衝撃を受けたものでした。
それから数十年。ヴィーガンの食事が体質に合っていると実感する日々を過ごすようになり、ついに足を運んだのでした。
国立の駅を降りて、マックのある交差点を右折。
10分くらい歩いたけれど、そこまで距離は感じませんでした。
年季の入った中華料理のレストランという感じ。
広々としていて、ゆったり食事できそうです。
頼んだのは、餃子、春巻き、大根餅をそれぞれ単品で一皿ずつ、ルーローハンと水餃子のセット。ルーローハンのご飯は玄米にしてもらいます。
とにかくものすごいボリューム。
セットをシェアしても、2人でこの量はなかなか食べきれない。
でもヴィーガンでこんなにお腹いっぱいになれることは稀なので、満喫しました。
どれも美味しかったのですが、春巻が1番感動しました。サクサクで、餡がたっぷりで、肉を使ったものにも劣らない旨さ。また食べたいなー。
住所: 東京都国立市中1-19-8
JR中央線の国立駅南口から南西に歩いて8分ほど
国立駅から534m
☎: 042-577-3446
Shopから:
中一素食店健福は中国五千年来、の「医食同源」をモットーにした正統派菜食料理の菜食レストランです。
肉・魚・卵などを一切使わず、野菜・大豆肉 ・大豆タンパク・大豆肉・グルテン・ゆば・自家製おからこんにゃく等の自然食品を素材にして、肉・魚に模した植物性料理・精進料理 ・玄米料理を作り出します。
「健福」という名には、私どもの菜食料理を食べて皆様が「健康になり、幸福になる」という願いが込められています。
シェ いなば(chez inaba)
ジャンル: 洋食、イタリアン、オーガニック
予算: ¥1.000~¥2.000
営業時間: 月・火・木・金・土・日 11:30 - 21:30
水 定休日
口コミ:



立川市錦町にある自然食レストランのシェフいなばさんです。
こちらのお店では、発酵玄米の定食を頂ける他に、店内では自然食品を購入することができます。
妻と一緒に、ランチに松花堂弁当を頂きました。
野野菜、発酵玄米、肉、魚、お吸い物と、いずれも繊細な上質な味付けで、とても美味しかったですね。
住所: 東京都立川市錦町5丁目19-9-A
多摩都市モノレール柴崎体育館駅から徒歩8分
柴崎体育館駅から495m
☎: 042-529-5921
Shopから: 日本の食文化の基本は米(玄米)です。
玄米を中心に考えながら、「身土(しんど)不二(ふじ)」という地元の旬の食品や伝統食が身体に良いとする教えと、「一物(いちぶつ)全体(ぜんたい)」という食材を丸ごと皮まで食べるのが栄養のバランスが良いにとする教えを取り入れてメニューをつくるようにしています。
小豆と無農薬玄米を炊きこみ3日間発酵させた酵素玄米。
玄米の天然酵母で作る自家製焼きたてパン。
そして野菜は、オーナーの伊豆の実家で採れたものと日野市の生産者の顔の見える野菜を中心に使用しております。
自然食バイキング はーべすと 立川店(Natural Viking Harvest)


ジャンル: オーガニック、野菜料理、ビュッフェ
予算: ¥1.000~¥2.000
営業時間: 11:00 - 22:00
口コミ:



お店の雰囲気は静か過ぎずうるさ過ぎず!
子供や若い子に人気なピザなどがないので客層は大人中心。
4人用テーブルがほとんどだが平日ということもあり、1人の女性客が多くて自身もそうだったため安心して過ごせた。
ベーコンのタルタルやかぼちゃのメープル和え、薄切り大根のラズベリー和え(名前があやふや)など、一瞬「えっ!」と思うが食べてみたらとても美味しく、2皿目でもいただいた。
自分は食物アレルギー持ちなので創作料理は心配になるが、すべての料理名の札に大体のアレルギー食物の有無が書いてあって助かった。
値段は良心的なので、今度は家族と一緒に来ようと思う。
住所: 東京都立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ立川 7F
JR立川駅徒歩1分 多摩都市モノレール立川南駅徒歩3分
立川駅から98m
☎: 042-540-2226
Shopから: 野菜たっぷり、体に優しい自然食が食べ放題!
季節毎に厳選した旬の食材を使用し、素材本来の持ち味を活かすよう調理したメニューが揃う自然食バイキング。
野菜たっぷり、体に優しい自然食を心ゆくまでお楽しみ下さい。
ワクワク ヒロバ スプラウト ららぽーと立川立飛店(WAKUWAKU HIROBA Sprout)


引用元ホームページ・食べログ
記事カテゴリーリスト
無添加 食品リスト
無添加 調味料リスト
無添加・グルテンフリー リスト
食品以外リスト
食品添加物リスト
無添加食品・オーガニック商品が買える スーパーリスト
オーガニック、薬膳 ランチ レストラン・カフェリスト
こちらの記事では、鉄道沿線で探せる工夫をしました。
鉄道沿線別で掲載しています。
東京都 JR・私鉄沿線
東京 JR 駅別リスト
東京 私鉄沿線リスト
オーガニックランチ おすすめ沖縄
オーガニックランチ おすすめ大阪・関西 JR、私鉄沿線(編集中)
オーガニックランチ おすすめ 九州(編集中)
オーガニックランチ おすすめ 北海道(編集中)
沖縄でオイルトリートメントと脱毛ならここ! ほぐ・ルル -リラクゼーション&ボディメンテナンス-
沖縄でLGBTQ身元引受サポートチームはここです! PONO那覇
コメント