【オーガニック ランチ】錦糸町駅近郊のおすすめレストラン・カフェ

本ページはプロモーション・アフィリエイト広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
運営者

この記事では、JR錦糸町駅近郊のオーガニックランチ・レストラン・カフェの情報が手に入り、予約までできます。
また、新しい情報が入り次第、どんどん追加していきますね。

こんな人にオススメ!
*オーガニック・自然派・薬膳レストランを探している人
*錦糸町駅近郊でオーガニックレストラン・カフェを探している人
*オーガニック・自然派・薬膳レストランでランチをしたい人

目次

JR錦糸町駅近郊で楽しむ オーガニックランチ(Organic Lunch in kinsicho)

JR錦糸町駅近郊で楽しめるオーガニック・自然派・薬膳ランチを紹介します。

船橋屋 亀戸天神前本店(Funabashiya)

ジャンル: 甘味処、和菓子、オーガニック

予算:¥1.000~¥2.000 

営業時間: 09:00 - 18:00
[テイクアウト]9:00~18:00
[イートイン]11:00~17:00(L.O.)

予約:不可

口コミ: 

利用者

葛餅には関東、関西式があるそうですが、船橋屋さんの葛餅はグルテンを計測可能数値以下まで除去した、もうグルテンフリーと言っていいんじゃないですか?というレベルです。
葛餅、黒蜜、きなこが織りなすトリニティマリアージュ。グルテンフリー食として、世界に羽ばたいてほしい日本の味の一つだと思います。賞味期限がほぼないのは自然な証、添加剤が入ってない証とも言えます。
この潔さが僕は好きです。

住所: 東京都江東区亀戸3-2-14
   錦糸町駅から徒歩10分 亀戸駅から徒歩11分 
   錦糸町駅から747m

☎: 03-3681-2784


ササヤカフェ(SASAYA CAFE)

ジャンル: オーガニック、カフェ、カレー

予算:¥1.000~¥2.000 

営業時間: 08:30 - 18:00

予約:不可

口コミ: 

利用者

ビーガン料理のお店ですが、それを感じさせないくらい彩り豊かで美味しいご飯が食べれます!

店内は広くて天井も高いのでとても開放的です。
私が行った時はママ友3人で全員ベビーカーでしたが各テーブル間隔が空いており、全然大丈夫でした!
テラスもありペット連れもOKみたいです

赤ちゃん用のメニューがあったりして子連れで行きやすいお店です!(その代わりミルク以外の飲食の持ち込みは不可なので注意)

住所: 東京都墨田区横川1-1-10
   JR 錦糸町駅から徒歩15分

☎: 03-3623-6341


こだわりや 錦糸町店(Kodawariya)

ジャンル: オーガニック、惣菜・デリ

予算:¥1.000~¥2.000 

営業時間: 10:00 - 21:00

予約:不可

口コミ: 

利用者

娘と孫とランチ&昼呑みのために、「ゴッホアライブ」鑑賞後に待ち合わせ。
少し早めに「錦糸町」に着いたので、ネタ拾い兼ねて「テルミナ」を散策。
「錦糸町」の駅に併設された商業店舗。
面白いものが沢山あります。

オーガニック商品を多数置いてます。

丁度孫娘がおやつを少し食べるようになったからお土産用。

「メイシ―ふわふわせんべい」 260円

幼児用のくちどけの良いせんべい。

「国産卵黄かぼちゃボーロ」 170円

家人用に「フルーツバー」2本買ってました。

吊るし干し柿が美味しそうでしたが、札幌まで持って帰るのが面倒なので断念しました。

住所: 東京都墨田区江東橋3-14-5 テルミナ B1F
   JR・東京メトロ錦糸町駅より徒歩約1分 錦糸町駅から45m

☎: 03-5625-4611


結わえる 本店(Yuwaeru)

ジャンル: 居酒屋、オーガニック、日本酒バー

予算:¥1.000~¥2.000 

営業時間: 火・水・木・金 11:30 - 14:30L.O. 14:00
     土・日・祝日 11:30 - 15:00L.O. 14:30
     月 定休日

予約:不可

口コミ: 

利用者

友達から健康のものが食べたい!!と朝現地集合の突然の連絡。
10時半到着してみるとオープン1時間前にも関わらず30名ほどの列...お店をぐるっと囲うくらいの行列に。

何食べるの?と聞くと寝かせ玄米との事。
昔から寝かせ玄米は話題になっていて、作るのが大変なのは知っており、パックご飯を何度か頂いていたので美味しいと思ってはいた。
結わえるさんがなんと、生みの親と知り、おおおっ!ここが!とお店に来てようやく認識。
レンチンではなく、実際のお店で食べれるワクワク感。
2週目でようやく店内へ。ほぼ女性客。
主菜と刺身とデザートまでついた結える御膳1,700円を注文。
主菜は、肉か魚から好みのものを選べます。味噌豚を選択。主菜の味付けなどにも使用される味噌や塩麴・醤油麹は、この店の自家製らしい。
汁物も2種類から選べます。
最後に寝かせ玄米を頂き、黒胡麻をふりかけて席に着席。
なぜか、御膳を目の前にして味わって食べなくてはと言う気持ちになり、一つ一つゆっくり楽しむ。どれもがこだわりがあって、特に目立って寝かせ玄米のモッチモチの美味しさ。噛むたびに感動。本当に美味しい。
らーめん、焼肉、白米にあうしょっぱいおかずが好きの食事を変えるきっかけになりました!また行きたいお店。

住所: 東京都台東区蔵前2-14-14

☎: 050-5872-1445


エル.エス カフェ(L.S Cafe)

ジャンル: カフェ、野菜料理、オーガニック

予算:¥1.000~¥2.000 

営業時間: 火・水・木・金・土・日・祝日 
     09:30 - 19:00 L.O. 18:20
     月 定休日

予約:不可

口コミ: 

利用者

お肉が柔らかくて美味しかったのと、スムージーが美味しそうすぎて、時間あったら飲みたかったです。

厨房が美味しい匂いすぎて、こちらまで飛んでくるので、ワクワクしながら待てます。

窓が大きく、光が入る店内で明るくて素敵なお店でした。

住所: 東京都江東区白河2-14-7 インゲンビル1F

☎: 03-6458-5462

引用元ホームページ・食べログ

記事カテゴリーリスト

無添加 食品リスト

食品以外リスト

オーガニック、薬膳 ランチ レストラン・カフェリスト

こちらの記事では、鉄道沿線で探せる工夫をしました。
鉄道沿線別で掲載しています。

東京都 JR・私鉄沿線

東京 JR 駅別リスト

東京 私鉄沿線リスト

オーガニックランチ おすすめ沖縄

オーガニックランチ おすすめ大阪・関西 JR、私鉄沿線(編集中)

オーガニックランチ おすすめ 九州(編集中)

オーガニックランチ おすすめ 北海道(編集中)

外部サイト

沖縄でオイルトリートメントと脱毛ならここ! ほぐ・ルル -リラクゼーション&ボディメンテナンス-

沖縄でLGBTQ身元引受サポートチームはここです! PONO那覇

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ベテラン看護師としての観点と食品添加物に関して疑問を持ち、無添加食品のブログを立ち上げました。
以前からオイルトリートメントと脱毛のサロンを経営しており
終活の資格を持って、ひとり暮らしのおひとり様と
LGBTQのおひとり様の身元引受もお手伝いしています。
そしてブロガーとしても活動しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次