
この記事では、JR秋葉原駅近郊でのオーガニックランチ・レストラン・カフェの情報が手に入り、予約までできます。
また、新しい情報が入り次第、どんどん追加していきますね。
こんな人にオススメ!
*オーガニック・自然派・薬膳レストランを探している人
*秋葉原駅近郊でオーガニックレストラン・カフェを探している人
*オーガニック・自然派・薬膳レストランでランチをしたい人
JR秋葉原駅近郊で楽しむ オーガニックランチ(Organic Lunch in Akihabara)
JR秋葉原駅近郊で楽しめるオーガニック・自然派・薬膳ランチを紹介します。
イリヤプラスカフェ(iriya plus cafe)


ジャンル: カフェ、オーガニック、パンケーキ
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間: 火・水・木・金・土・日
11:30 - 18:00 L.O. 料理17:00 ドリンク17:30
祝日 11:00 - 18:00 L.O. 料理17:00 ドリンク17:30
月 定休日
予約:不可
口コミ:



アライ軒のサンドイッチが完売してかつ席が空いていなかったので、ここにした。
戸が開かないのでお客様に助けてもらい中に入った。
水は、セルフみたいで、私の場合、店員が持ってきてくれた。
赤米いりのニース風サラダにした。
運ばれてきたのは、ワンプレートに赤米の山と沢山のサラダと卵とトマトとサラダ豆とじゃがいもの茹でたのにペッパーがかかっているものが入っていてオリーブオイルドレッシングがかかっていて美味しかった。
ヘルシーだ。
ドリンクは、アイスコーヒーにした。
住所: 東京都台東区下谷2-9-10
日比谷線入谷駅から徒歩1分 入谷駅から65m
☎: 03-6273-1792
Shopから: 下町のもと電材店をリノベしたカフェです。
無添加パンケーキや季節のフルーツタルト、モカバタークリームケーキなどを手作りしています。
ミートローフやスープと玄米入りご飯やパンのセットなど、豊富なお食事メニューもご提供しています。
最新情報はインスタグラムでご確認ください。
まるごとVeganダイニング浅草(Marugoto Vegan dining)


ジャンル: オーガニック、カフェ
予算:¥2.000~¥3.000
営業時間: 火・水・木・金 11:30 - 15:00 L.O. 14:30
土・日 10:00 - 17:00 L.O. 料理16:00 ドリンク16:30
祝日 11:30 - 17:00 L.O. 料理16:00 ドリンク16:30
月 定休日
口コミ:



ビーガンの南米料理が食べられるとのことで行ってみました。
健康的でとても美味しかったのですが値段を見ずに注文してしまった為思いの外高くて驚きました。
量が多くテイクアウトをお願いしたら持ち帰り用のパック代がかかりました。
お高いので特別な日に行くお店です。
住所: 東京都台東区花川戸1-3-3 助六夢通り沿い 矢吹ビル 1階
東武スカイツリーライン浅草駅北口から徒歩2分
東京メトロ銀座線浅草駅5番出口から徒歩2分
都営浅草駅A5番出口から徒歩4分
浅草駅(東武・都営・メトロ)から177m
☎: 03-5830-8134
Shopから: 全て添加物・五葷食材不使用🌱店内わんこOK!
月〜金11:30-15:00, 土9:00〜17:00, 日祝11:30〜17:00, 月曜定休
浅草駅徒歩1分!楽しいヴィーガン体験を♪通販全国配送あり
美味団欒 はらにわ小町(Haraniwa komati)


ジャンル: 鉄板焼き、焼肉、オーガニック
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間: 月・火・水・木・金 11:30 - 14:30 18:00 - 21:00
日 18:00 - 21:00
土 定休日
口コミ:



前から存在は知っていましたが、店内が暗く入りづらい雰囲気だったので来訪する機会がありませんでした。
入るや否や、オーナーさんが厨房から元気いっぱいの挨拶。
ターメリックとレモンのハーブチキン定食を頼みましたが、うま。
食欲をそそるターメリックに、皮がしっかり焼かれ下処理されたチキンで、臭みも赤みも残っておらず。
野菜は今時珍しくしなびていない新鮮な野菜がどっさり。そして健康的な五穀米?の米。
どくだみ茶みたいのもおいしかったです。
これで税込1.000円はコスパ良すぎでしょ。
近くは観光地なのでランチ1.400円は下らないです。
強いて言うなら、内装が、窓に御座見たいのがあり薄暗い内装で入りづらいのと物が多いので、
今時のカフェ風な明るめな感じの内装にしたらさぞかし人気出るだろうと思いました。
飽きない味付けなのでまた通りかかったら行ってみよう。
住所: 東京都墨田区吾妻橋1-19-8 ローレルアイ本所吾妻橋 1F
本所吾妻橋駅より徒歩3分、A3出口を出て浅草通りを浅草方面
へ、最初の信号を渡ってすぐ角の白いビルです。
本所吾妻橋駅から228m
☎: 03-6658-8451
アブルボア 東京大学(Aburuboa)


ジャンル: オーガニック、バー、日本料理
予算:~¥1.000
営業時間: 月・火・水・木・金・土 11:00 - 15:00 L.O. 14:30
17:00 - 22:00 L.O. 20:30
日・祝日 定休日
口コミ:



昨日のランチは『アブルボア』さんに行きました。
東京大学農学部内にある、一般の人でも入れる食堂です。
現地に到着したのはお昼の時間帯を過ぎた13時台でした。
それも、調理したお料理を出すのではなくお弁当オンリー、しかも”酢豚弁当(¥600)”しか残ってないということでした。
それでもせっかく来たので仕方がないとそれを注文。
先払いで代金を払い、セルフサービスのドリンク(お茶かコーヒー)を汲んで席に行って待ちます。
3分ほどでトレイ乗せで供されました。
それなりにちゃんと出来ていますが、まあ、普通のお弁当ですネ。
ただ、お店の雰囲気も調度品もかなりよいですよ。気持ちよくお食事ができるという感じ...
出する時に聞いた話では、いずれ調理したお料理も復活するということなので、そのときにまた来ますか。
リベンジが必要な初訪問でございました。
住所: 東京都文京区弥生1-1-1 東京大学農学部弥生キャンパス内
南北線 東大前駅より東京大学農学部正門より徒歩7分
根津駅から338m
☎: 03-5840-8901
Shopから: アブルボアはそのスタイル、雰囲気、カリスマ、そして何よりもお客様を楽しませ、また訪れたいと思わせる何かをご提供することで評判のお店です。
親しい友達とゆっくりおしゃべり、楽しさいっぱいのパーティー企画。
アブルボアらしさ溢れるサービスと、安心のクオリティのお食事とドリンクがあるからこそ、いつお越しいただいてもスペシャルな思い出が生まれます。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
元氣亭(Genkitei)


ジャンル: オーガニック、その他、日本料理
予算:¥1.000~¥2.000
営業時間: 月・火・水・木・金 11:30 - 14:30 L.O. 14:00
土・日・祝日 定休日
口コミ:



かつて両国に毎日通っていた頃かなりの頻度で来ていたこちらに久しぶりに来られました。
13時を過ぎていたのでテーブルに余裕がありました。
ここは揚げ物(大豆タンパクで唐揚げ風とか)やグラタン(当然豆乳)が絶品、なのだけど
今日の日替わりは「蒸し豆腐のねぎ塩麹のせ」とのことで、あっさり風だと思ったので
他にも色々小鉢がつく食事道膳1350円に決定。
クーポンで有機コーヒーもいただきます。
以下いただきながらのメモ
煮豆?緑豆 いいかたさ
胡麻豆腐?黒い透明 ゆずあんおいしい
メイン、あたたかいお豆腐(絹だがしっかりしてる)にネギ塩麹タレ 油淋鶏風のお味
たたきごぼう?酢醤油仕立ては初めていただく
大根おろしにじゃこがかかっている、基本菜食のお店なのでごく珍しい。
お味噌汁 豚汁の豚抜きな具沢山。お出汁が美味しい。
どれも丁寧に作られていてありがたい。
なかなか両国にくることもなくなったけれどまた来ます!
ここは揚げ物やグラタン(豆乳)がとても美味しいので日替わりでまたいただきたいなぁ
住所: 東京都墨田区両国3-24-10 エコロビル 2F
JR総武線両国駅東口 徒歩2分
都営大江戸線両国駅 徒歩7分 両国駅から155m
☎: 03-3632-3933
Shopから: 玄米ごはんは、モチモチ美味しい玄米食専用の「かなう玄米」を使用。
その日の気温・湿度に合わせ、玄米と対話しながら炊飯しています。日本の伝統食である、穀物・野菜・海藻・発酵食品を中心とした、見た目も味も満足できる玄米自然食をお楽しみください。
引用元ホームページ・食べログ
記事カテゴリーリスト
無添加 食品リスト
無添加 調味料リスト
無添加・グルテンフリー リスト
食品以外リスト
食品添加物リスト
無添加食品・オーガニック商品が買える スーパーリスト
オーガニック、薬膳 ランチ レストラン・カフェリスト
こちらの記事では、鉄道沿線で探せる工夫をしました。
鉄道沿線別で掲載しています。
東京都 JR・私鉄沿線
東京 JR 駅別リスト
東京 私鉄沿線リスト
オーガニックランチ おすすめ沖縄
オーガニックランチ おすすめ大阪・関西 JR、私鉄沿線(編集中)
オーガニックランチ おすすめ 九州(編集中)
オーガニックランチ おすすめ 北海道(編集中)
沖縄でオイルトリートメントと脱毛ならここ! ほぐ・ルル -リラクゼーション&ボディメンテナンス-
沖縄でLGBTQ身元引受サポートチームはここです! PONO那覇
コメント