
グルテンフリーというと、パンを想像してしまいますが、パスタや調味料などにもあるんですね。
今や種類は少ないですが、あらゆる食品が製造されています。
しかも無添加となると、さらに数が減ってしまいますが、存在します。
アスリートが健康パフォーマンスが向上したとブームになっています。
ここでは、無添加グルテンフリー食品がなぜ健康に良いのかを解説します。
そして無添加グルテンフリー食品も紹介します。
グルテンフリーってなに?


グルテンフリーは、小麦粉などに含まれるたんぱく質でグルテニンとグリアジンが絡んでできる成分です。
モチモチした生地の食感がグルテンの作用によるものです。
グルテンフリーは、もともとセリアック病などのグルテンアレルギーやグルテン不耐症の患者を対象とした食事療法として開発されました。
グルテンを摂取すると体が拒否反応を起こし、小腸の細胞に悪影響を与えて腹痛や下痢、倦怠感などの症状が現れるためです。
グルテンの働き


グルテンは、小麦粉などに含まれるたんぱく質で、その中の85%がグルテンです。
グルテンは、グルテニンとグリアジンを含んでいます。
パンやピザの食感や、うどんなどのしこしこモチモチした食感は、グルテンによるものです。
小麦粉などを水と一緒にこねると、弾力と粘り気が発酵させたガスを外に出さずに中に閉じ込めるため膨らみます。
そして、焼いたときにふわふわの食感が生まれます。
グルテンの作用


グルテンは小麦粉に含まれるたんぱく質ですが、一部の人はグルテンに過敏な体質を持っています。
俗に言う小麦アレルギーです。
小麦粉を摂取することでさまざまな症状が現れる人がいます。
なぜグルテンで健康に問題が起こるかというと、もともと人間はグルテンを体内で分解できずに免疫が反応を起こし炎症を起こします。
特に腸に及ぼす影響が大きく、腸内で炎症反応が起こる病気も指摘されています。
小麦アレルギーを起こす人も多く、腸に穴を開けてしまったりなんとなく体調が思わしくないなど感じている人も多いのではないでしょうか?
小麦を2週間断つだけで体調がすこぶる良くなったと感じる人も多くいて、特にアスリートは顕著に感じているようですよ。
アスリートにグルテンフリー食を食べている人が多いのがわかりました。
また、砂糖と並んで依存性が高い食品と言われています。
オススメ!無添加グルテンフリー製品10選


ここでは無添加グルテンフリー食品を紹介します。
イチビキ 小麦を使わない丸大豆しょうゆ 500ml×2本
大豆(アメリカ産)、食塩/アルコール
メーカーから
丸大豆と食塩で醸造したしょうゆなので、大豆が本来持っている濃い旨みが味わえます。
小麦を一切使用していないため、小麦アレルギーの方やグルテンの摂取を制限している方にも、通常の濃口しょうゆの代わりにお使いいただけます。
お料理用としてたっぷり使える容量500mlペットボトルと、新鮮なおいしさを保てる密封ボトル卓上タイプ200mlの2種類があります。



満足
毎日使うお醤油は
小麦フリーが良いなと思い購入。
気の持ちようなのかもしれませんが
美味しく、使っていて安心します^^
以前購入していたものより
こちらの方が安いのでリピート予定です!
米粉クッキー グルテンフリー 玄米 お菓子 無添加 ライスブランビスコッティ 40g キャロブ日向夏 アップルシナモン かぼちゃあずき マンゴー
米粉(宮崎県産)、日向夏マーマレード、きび糖、米油、キャロブパウダー、アーモンドパウダー、米ぬか
メーカーから
米粉と野菜と果実の焼き菓子・ライスブランビスコッティシリーズは、お菓子の常連素材である「小麦」「卵」「乳製品」を使用していません。
もともと、どぶろくや甘酒といった、お米の力を生かした製品づくりをしていた高千穂ムラたび。
お菓子を作るなら、やはり米粉で。思い切って、卵も乳製品も使わずに。
そんな会社のポリシーから開発を始めたけれど、お菓子である以上「美味しい」ということは譲れません。
素材に制限をかけたからといって、それを言い訳にはしたくない。
妥協しているのではなく、あえて選ばれるお菓子でありたい。
低アレルギーで多くの方が楽しめるお菓子として、これからも美味しさに磨きをかけて、皆様にお届けしてまいります。



噛めば噛むほどに
小麦粉を使わずにここまでの味を出せるのはいいですね。
かめばかむ程に素材の持つ味わいが増します。
割と硬めなので、じっくりと味わいながら噛むとほぐれて行きます。
身体にも優しいし、また、ホッとする味です。
コーヒーや紅茶とも相性がいいです。
リトルワンズ 無添加 国産有機玄米粉100%使用 クリームシチュールウ 110g×2個 グルテンフリー 化学調味料・酵母エキス不使用
脱脂粉乳(生乳(国産))、有機パーム油、有機玄米粉、全脂粉乳、菜種油、オニオンパウダー、食塩、鶏がらスープ、豆味噌、椎茸エキスパウダー、昆布パウダー、馬鈴薯澱粉、ホワイトペッパー、(一部に乳成分・鶏肉・大豆を含む)
メーカーから
国産の有機玄米粉を使用し、お子さまも食べやすい優しい味わいのグルテンフリーのクリームシチュールウです。
化学調味料・乳化剤・酸味料・着色料・香料無添加なのはもちろん、酵母エキスも使用せずに仕上げました。 また、クリームシチューとしてだけではなく、パスタやグラタンなど様々な料理にご活用いただけます。
リトルワンズのこだわりがたくさん詰まった「クリームシチュールウ」をご家族皆さまでお楽しみください。



リピ確定!
酵母エキス不使用のルーを探していました。
味が薄かったりシャバシャバのシチューにならないか不安でしたが、市販のものと変わらないしっかりした味にとろみでびっくり。
かなり美味しい!!
無添加で安心して食べれてこの美味しさは買わない理由がないなと思います。
次からシチューを作る時はこちらにします。
カレーも気になるので購入してみます^^
[AMAGURA] まるごと甘酒 オートミールバー 砂糖不使用 無添加 グルテンフリー
オーツ麦. 国産甘酒、米粉、米油
メーカーから
砂糖不使用・甘味料不使用なのに自然な甘さが愉しめる!
無添加オートミールに、天然の甘酒で甘みを出した逸品です。
つなぎとして小麦粉や動物性油脂、マーガリンなどは使用せず、米粉や米油を使用しています。
ヘルシーなのにまるでスイーツのような体験をお愉しみください。
天然甘酒にぎゅーーっと詰まった350種類の栄養がまるごと摂れる!
美容と健康を追求したワンランク上のオートミールバー。
安心・安全を考慮し、グルテン、添加物(保存料・着色料・香料)もすべて不使用です。
小麦粉アレルギーの方も安心して美味しく召し上がれます。
たっぷりの食物繊維や豊富な栄養により、本格的な腸活ができます。
一時的なカロリーオフダイエットや美容と違い、根本的なアプローチであなたを内側から変えていきます。
甘酒を原料としていますが、アルコールは不使用(0.00%)なので、妊婦さん・授乳中のママさんやお子さんも安心して美召し上がれます。



ハイクオリティと言わざるを得ない
一般的なスーパーやコンビニで手に入る安価な栄養バーとは一線を画す、
非常に洗練された味わいの商品でした。
砂糖や人工甘味料を一切使っていないとは思えないほど、甘酒由来の自然な甘味が口いっぱいに広がり、健康志向の食品にありがちな「味を犠牲にした」印象は全くありません。
健康維持を意識しながらも、しっかりと確立された独自の風味があり、
価格に見合う贅沢な美味しさだと感じました。
うるわし茶房 カレー粉 スパイス カレールー カレーパウダー 中辛 レシピ付き グルテンフリー カレー 無添加 油脂不使用 11種類 ブレンド 30皿分 150g
コリアンダー(モロッコ産)、クミン、クミン加工品、カルダモン、ターメリック、赤唐辛子、シナモン、クローブ、ジンジャー、ヒハツ、パプリカ
メーカーから
これ一つで本格スパイスカレーを美味しく作れるカレー粉です。
スパイス本来の香りと味わいを追求し、焙煎せずに美味しさをぎゅっと閉じ込めました。
小麦粉不使用のカレー粉なのでカラダに嬉しい!
便利な粉末タイプのスパイスで、カレー以外のアレンジ料理でも手軽に使えます。



中辛!美味しいー
健康を考えてグルテンフリー、植物油脂フリーのカレーを食べたくて購入♪
美味しい!ちょっと辛めが好きなので丁度いいスパイスの効き。
今まで買っていた市販のカレールーより美味しいじゃん!!と。
これからも健康に配慮しながらカレーを美味しく食べられると思うと嬉しい。
美味しい商品を有難う御座います。
【超早ゆで60秒|米100%国産麺】スーパー麺 (細麺|100g×6食)
玄米(国産)、馬鈴薯デンプン(国産)
メーカーから
グルテンフリーパスタ。生産工場でも小麦使用が一切なし(コンタミの心配がありません)
生麺食感!独自製法で、今までになかった生麺パスタのような食感を実現。
美味しく、のびにくいコシが評判です。細麺タイプの幅はいろんな料理に使い勝手のよい[2mm]
ゆで時間はたったの60秒(硬めがお好きな方は50秒)
常温保存で、賞味期限は製造から1年。保存食にも。



30分経過してもコシがある
60秒で茹で上がるって
ホントかなぁと試してみました。
結果、確かに茹で上がって!
コシというより弾力って感じが
強いですが、美味しく食べれます。
食事開始から、5分おきに
麺のノビ具合いをチェックした結果
15分経過くらいでは
出来立てとあまり変わらなくて
30分経ってもコシが残ってて
驚きました。
朝ごはんラボ グルテンフリー 赤米 グラノーラ (1袋200g×2袋) 国産 完全無添加 無糖 ノンオイル 自然食
自然オーツ麦、自然かぼちゃの種、甜菜糖、無漂白ココナッツファイン、アーモンド、ドライクランベリー、養父の赤米
メーカーから
【養父の赤米使用】奈良時代、平城京に献上された名誉あるお米。
現代では希少性が高い古代米として地元で大切に受け継がれています。
市販のグラノーラとは違い、白砂糖や小麦粉由来の素材は不使用。養父の赤米や自然オーツ麦、千切りアーモンド等をふんだんに盛り込みしっかりとした食感に、甜菜糖で素朴な味わいに仕上げました。
香料、着色料、保存料、防腐剤、体に害のあるものは使用しておりません。
完全無添加の健康グルノンアイル&手作り、完全グルテンフリー工場での生産。
あえて油を足さない「ノンオイル」にしたことで、カリカリ食感が他にない魅力のグラノーラとなりました。



グルテンフリーグラノーラ
ヨーグルトにグラノーラをかけて食べることにハマっています。グルテンフリーのグラノーラは初めて食べましたが、とても美味しいです!
低カロリーなのも嬉しい♪
たべふく 信州戸隠そば 十割そば 180g 蕎麦 乾麺
そば粉(国内製造)
メーカーから
長野県は広い土地と寒暖差の激しい気候のため蕎麦の栽培に適しています。
中でも、美味しい蕎麦が食べられる場所として有名なのが信州戸隠。
健康維持成分として注目のルチンなどを豊富に含んだそば湯をぜひお召し上がりください。



とても美味しいです。
そば湯も美味しく頂けます。
同封の指示通り茹でましたら、
とても美味しかったです。
オーガニック グルテンフリー ライスパスタ 米粉パスタ 白米 225g×3個
精米
メーカーから
PERFECT EARTHは、あなたの日々に彩りを添える特別なライスパスタ。
国際的なオーガニック認定を受けたお米のみを使用した安心安全な素材で「内側から輝く美しさ」へと導きます。



食感◯
米粉パスタの中で、食感はかなりイイと思う。
オリゼ 米麹グラノーラ 200g
米麹、オートミール
メーカーから
グラノーラなのに砂糖不使用!
白砂糖も人工甘味料も全く使用しておりません!
米麹の甘みだけで焼き上げました。
100%天然由来の体に優しいグラノーラ。
今までのおやつや朝食・夜食の代わりにいかがでしょうか。



砂糖不使用でこんなに甘いの?
健康のためにグラノーラを食べていたのですが、市販のグラノーラには砂糖がたっぷり使われていることを最近知って他に良い商品がないかなと探していたところ、こちらの商品を見つけました。
砂糖のグラノーラに慣れてしまっている私の舌でも、こちらの商品は噛めば噛むほど甘さが出てくることに気づきました。
米麹グラノーラという名前にも納得です。笑
健康向けのグラノーラの中だとこちらが1番コスパ良くフレーバーもたくさんあるのでこちらの商品をリピしようと思います。
また商品状態は非常に良く、粉になったグラノーラは見られませんでしたが、配送の過程で少し粉になってしまう分を考慮して少し多めになっているようなので、得した気分です。
まとめ
無添加グルテンフリー食品は、食品添加物やグルテンを避けたい私達にとってありがたい食品ですね。
結局の話、昔からの伝統的な食品が私達人間に良い影響を与えるということですね。
現在は、食品添加物を取らない生活が難しく、グルテンも避けたいとなると非常に難しい選択になります。
自分で作れば良いのですが、毎日の生活を考えるとそう簡単ではありませんよね。
探すのに苦労しますが、そんなみなさんのお役に立てるようにこれからも無添加食品、グルテンフリー食品を紹介していきますので楽しみにしてくださいね。
記事カテゴリーリスト
無添加 食品リスト
無添加 調味料リスト
無添加・グルテンフリー リスト
食品以外リスト
食品添加物リスト
無添加食品・オーガニック商品が買える スーパーリスト
オーガニック、薬膳 ランチ レストラン・カフェリスト
こちらの記事では、鉄道沿線で探せる工夫をしました。
鉄道沿線別で掲載しています。
東京都 JR・私鉄沿線
東京 JR 駅別リスト
東京 私鉄沿線リスト
オーガニックランチ おすすめ沖縄
オーガニックランチ おすすめ大阪・関西 JR、私鉄沿線(編集中)
オーガニックランチ おすすめ 九州(編集中)
オーガニックランチ おすすめ 北海道(編集中)
沖縄でオイルトリートメントと脱毛ならここ! ほぐ・ルル -リラクゼーション&ボディメンテナンス-
沖縄でLGBTQ身元引受サポートチームはここです! PONO那覇
コメント