全国展開のコープで、安全でおいしい無添加食品とオーガニック製品を集めてみました。
他にも無添加食品やオーガニック製品があると思いますので、店舗に行った際には探してみるのも楽しいですよね。
今回は、ほんの一部を紹介いたします。
コープの無添加食品
十割そば 200g
塩を使っていないのでそば湯も楽しめる、十割そばです。
シャキシャキとした歯ごたえが特徴です。

ミックスキャロット
「CO・OPミックスキャロット」は、「子どもにおいしく野菜の栄養を摂らせたい」という親の思いから誕生した商品で、1981年の発売以降、累計27億2,800万本 ※ 以上販売されています。
生で食べても甘くておいしい国産にんじんを、ゆでてから搾ることでまろやかな味わいの野菜汁にし、香料や着色料を加えず果物だけをミックスして、にんじん嫌いの子どもでもおいしく飲めるよう仕上げました。

牛乳70%アイスバー
鳥取県大山乳業農協の生乳を70%配合。
乳化剤・安定剤・香料を使用しないで、ミルクの風味を生かした素朴な味わいのアイスバーです。

ライトツナフレーク オイル無添加 70g×3

ひとくち塩ようかん
個包装の一口ようかんです。
北海道産の小豆に伊豆大島産の市をを使用しています。

まろやかな味わい 福神漬
八種の素材(だいこん、きゅうり、なす、れんこん、しょうが、なたまめ、しそ、ごま)をミックスしました。
肉料理の薬味やおにぎりの具にもどうぞ。

この商品は、果糖ぶどう糖液糖が配合されています。ご注意ください。
カスタードプリン
(有)キミシマファームの「産直たまご」と(有)瑞穂農場の生乳を使用したプリンです。
味わいはシンプルながら、たまごの風味がしっかり感じられます。
取り扱い地域:関東・甲信越

国産ポーク皮なしウインナー 72g
国産豚肉を使用した皮なしウインナー。
お弁当にピッタリの一口サイズ。
発色剤(亜硝酸Na)を使用しない無塩せき製法でお肉本来の風味が生きています。

発酵バターのショートブレット
2種類のバターを使用し、風味豊かに焼上げたショートブレッドです。
濃厚なバターの風味とザクザクした食感がベストマッチしています。

ブルーベリー(冷凍)
小粒で甘味が強く、皮のやわらかい品種です。
アメリカの指定農園で収穫したブルーベリーを農園の敷地内の冷凍工場で鮮度の良いうちに急速凍結しました。

食塩不使用 生協バター
生乳100%の食塩不使用バターです。
ケーキやお菓子づくりにご利用ください。
塩分を控えたい方にもおすすめです。

カリフォルニアプルーンエキス
まろやかで食べやすいプルーン本来の味と香り。
パンにつけたり、ヨーグルトに混ぜたり、水で割ってドリンクにもどうぞ。

4種国産野菜と国産鶏肉を使った肉だんご
国産若鶏のむね肉に、根菜を含む4種の国産野菜、国産鶏レバー5%を加えた肉だんごです。
電子レンジ調理でそのままでもスープや炒め物などアレンジしても。

本場讃岐うどん(冷凍)
内袋のまま電子レンジで簡単調理!のどごしが良く、コシの感じられる茹でたてのうどんを急速凍結しました。
茹でたての美味しさをそのままお届けします。

ごま芋けんぴ
九州産のさつまいもを食べやすく薄めサイズにカットして、黒ごまを付けました。
ぷちぷちした黒ごまと蜜の甘さがおいしい芋けんぴです。

ふっくらジューシー 生ハンバーグ
牛豚の合挽き肉を使用したふっくら仕上がりのハンバーグです。
フライパン調理でお召し上がりください。
便利な個包装です。

国産4種の豆のミックスビーンズドライパック 55g
4種類の国産の豆をミックスし、ドライパックしました。
いろいろな料理に使え、軽く味付けをしてあるので、おつまみとしても美味しく召し上がれます。

やわらかいミニうどん
九州産小麦を使用した小麦粉を食塩を使用せずに製麺。
箸でも切れる位にやわらかくゆで上げた1個80gのミニうどん。内袋のままレンジで手軽に調理も。

日本の大豆醤油(北海道産丸大豆・小麦使用) 500ml
北海道十勝地区で契約栽培した大豆(銘柄トヨマサリ)と、道内産の小麦を主原料とし、約8カ月間熟成させた国産丸大豆醤油です。

伊勢志摩産芽ひじき
黒潮の流れる太平洋の潮流に育まれて育ったひじきは、独特の茶褐色で他の海域のひじきに比べて太くふっくらと煮あがるのが特長です。

国産3種根菜ミックススライス
国産のごぼう、れんこん、にんじんを熱風乾燥してブレンド。
新鮮な素材の歯ごたえと風味を残すために、低温でゆっくり乾燥させました。

とろろそば
みすみずしく、なめらかなのどごしのそば。つなぎにはやまいも粉を使用しています。
製麺地は長野県です。

7品目を使わない野菜でつくったカレーソース
特定原材料7品目不使用。カレーや煮込み料理等に汎用性のあるソースです。
パックのまま湯煎するか、そのまま料理素材としてお使いください。

引用元:コープホームページ
まとめ
さすが日本のトップメーカーだけあって、種類も豊富ですね。
紹介したのはほんの一部ですが、まだまだたくさんありますよ。
コープは消費者の声を聞いて商品開発をしているので、私たちがもっと無添加食品を作ってとお願いすれば、開発してくれませんかね?
私自身もそう願っています。
オーガニック商品もまだたくさんあるので、分割して別のページに編集しました。
良かったらご覧ください。
記事カテゴリーリスト
無添加 食品リスト
無添加 調味料リスト
無添加・グルテンフリー リスト
食品以外リスト
食品添加物リスト
無添加食品・オーガニック商品が買える スーパーリスト
オーガニック、薬膳 ランチ レストラン・カフェリスト
こちらの記事では、鉄道沿線で探せる工夫をしました。
鉄道沿線別で掲載しています。
東京都 JR・私鉄沿線
東京 JR 駅別リスト
東京 私鉄沿線リスト
オーガニックランチ おすすめ沖縄
オーガニックランチ おすすめ大阪・関西 JR、私鉄沿線(編集中)
オーガニックランチ おすすめ 九州(編集中)
オーガニックランチ おすすめ 北海道(編集中)
沖縄でオイルトリートメントと脱毛ならここ! ほぐ・ルル -リラクゼーション&ボディメンテナンス-
沖縄でLGBTQ身元引受サポートチームはここです! PONO那覇
コメント